豊島区から
落語の稽古場所として借りている豊島区から、8日から貸室再開の通知が来ました。
今月は、14日と28日に予約してありますので、4ヶ月ぶりに稽古が再開出来そうです。
ただし、使用に際しては、かなり厳しい対応が求められています。
館内でのマスク着用、手洗い(手指消毒)、換気、3密回避・・・ということです。
さらに、入館者の名簿への記入なんてのも、万が一感染者が出た時の追跡のために。
一番きついのは、使用する部屋(会議室)の定員です。
借りているのは、通常では定員20名ですが、再開後は7名に減らされます。
確かに、3分の1ぐらいにするのは分かります。
我々は、通常10名前後で稽古をやっているので、普通のペースならオーバーしてしまいますが、幸いにも?他県のメンバーが多く、東京へ来るのを控えているので、新しい定員でも大丈夫です。
とにかく、何とか再開出来そうですが、今後はSkypeやZoomを使った稽古も必要になるかもしれません。
« 鈴本演芸場チャンネル | トップページ | 鈴本演芸場チャンネル »
「落語っ子連」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.07.16)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.28)
- 深川三流亭のチラシ(案)(2020.06.25)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.14)