« 深川三流亭のチラシ(案) | トップページ | 会場の変更も・・・ »

2020年6月26日 (金)

オンライン寄席の時代?

これから、生の寄席や落語会だけでなくて、有料動画配信落語会が増えるんだろうなぁ。
106473041_1844561949020334_7567659561064
確かに、会場整理だとか、現金を扱ったりとか、主催者側の負担もかなり省略出来ますから。
それに、噺家さんにもよりますが、ホールなどよりもオンライン視聴者の数の方が格段に多数になる。
オンラインの入場料(視聴料や投げ銭)が安くても、数で稼ぐことが出来る。
何よりも、今まで寄席や落語会に馴染みの薄かった地方の人たちを取り込むことが出来る。
そのうちに、客席がなくて高座(舞台)しかない、動画配信用セットだけの施設も出来るかもしれません。
(無観客)動画配信専門高座なんて。

« 深川三流亭のチラシ(案) | トップページ | 会場の変更も・・・ »

寄席・落語会」カテゴリの記事

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事