林家正雀師匠の「雀のお宿」
林家正雀師匠のオンライン落語配信「雀のお宿」が、早くも演目数10席を超えて"つ離れ"しました。
比較的地味な芸風のベテラン師匠だからと、やや心配でしたが、師匠の芸風と真面目なお人柄が存分に出ていて、さらに演目もとにかく渋いので、やはり落語通からの評価も高いようです。
確かに貴重なシリーズだと思います。
"つ離れ"をキリに、寄席踊り(奴さん)もご披露くださっています。
撮影している場所は、ご自宅なんでしょうか?
あまり落語会の雰囲気のしない、ややゴージャスな雰囲気なのも一興かと。
"つ離れ"という寄席言葉を説明しておきます。
数を数える時に、ひとつ、ふたつ、と数えると、ここのつ、とお、と10を超えると「つ」が付かなくなるので、寄席の客数が一桁でなくなることを言います。
ここでは、10回目(10席)を超えたので、正式な意味ではありませんが、"つ離れ"と" "付で使いました。
« 1人カラオケ営業再開? | トップページ | 天使⑤の動画 »
「寄席・落語会」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 五街道雲助独演会(2020.07.14)
- 会場を変更して(2020.07.14)
- 鈴本演芸場チャンネル千穐楽夜の部(2020.06.28)
「噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事
- 圓朝忌(2020.08.11)
- 三遊亭金馬師匠(2020.07.23)
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 林家正雀 正本芝居噺の会(2020.06.28)
- オンライン寄席の時代?(2020.06.26)