富士山お前もか・・
富士山の山開きは、例年7月ですが、今年は山梨県側も静岡県側も、「通行止め」になるそうです。
通行止めになるのは、山梨県「吉田ルート」と静岡県「御殿場ルート」「須走ルート」「富士宮ルート」。
富士山の「閉鎖」は、噴火で登れなかったときを除いて歴史上初めてだそうです。
富士登山の歴史は、飛鳥時代に聖徳太子が空飛ぶ馬で駆け上がったという伝説があります。
平安時代末期から修験者の修行の場として、登山道が形づくられたようです。
そして、江戸時代には富士信仰「富士講」の登山が本格化しました。
落語の「富士詣り」も、富士講を扱ったものです。
六根清浄、六根清浄・・・。
http://sakamitisanpo.g.dgdg.jp/hujimairi.html
富士山・・・お前もか。
« 声が出ない? | トップページ | マスク除菌ケース? »
「季節・散歩」カテゴリの記事
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)