« 7月末まで? | トップページ | 心配だなぁ・・・ »

2020年5月 5日 (火)

オンライン帰省って・・

「蟄居生活」が続くと、ストレスもあるのでしょう、何かと物事に"ケチ"をつけたくなるものです。

ゴールデンウィークは、「更に外出を控えよう!」と、様々なキャンペーン?が行われています。

ここのところ、「オンライン○○」という言葉が幅を利かせるようになりました。

既に「オンラインゲーム」「オンライン会議」などは一般化していますが、さらに「オンライン飲み会」だとか、噺家さんが「オンライン落語会」とか。

_20200505_075430

その中で、ちょっと違和感があるのは「オンライン帰省」ってやつです。

_20200505_075443

帰省などしないで、在宅で田舎の家族や友人とオンラインでコミュニケーションをということですね。

しかしですよ。

人は実際には帰省などしていないのだから、「オンライン帰省」というのは「?」だと思いませんか?

「オンライン飲み会」「オンライン落語会」は、実際に酒を飲みますし、落語が聴けますが、帰省はしていないのだから、言うならば、例えば「オンライン団欒」とか「オンライン同窓会」がしっくり来ますね。

それなら「バーチャル帰省」の方が納得出来る。

勿論、オジサンも言いたいことは分かりますよ。

要は帰るな、移動するなということで、イメージしやすいからですよね。

しかし暇なオジサンは、どうも突っ掛かってしまう。

_20200505_075416

・・・という、もうどうでもいい話です❗

それにしても、「外に出るな」、「帰って来るな」、「症状が出たら自宅療養しろ」、「陽性になったら入院(隔離)しろ」、「保健所病院と連絡を取れ」・・の悉くを無視した、しかも嘘をついていた、とんでもない山梨県民がいたのが甚だ腹立たしい‼️😡⚡🌋💢

« 7月末まで? | トップページ | 心配だなぁ・・・ »

徒然」カテゴリの記事