「古今亭菊之丞でじたる独演会」千穐楽
YouTubeのライブ配信「古今亭菊之丞でじたる独演会」も、今夜が3日目の千穐楽です。
私にしては珍しく、3日間真面目に聴きました。
◇「紙入れ」 古今亭菊之丞
◇「あくび指南」 古今亭文菊
◇「親子酒」 古今亭菊之丞
今夜は、弟弟子の文菊さんがゲストですから、視聴率も上がることでしょう。
この番組を全3日間聴きましたが、これぐらいのサイズがちょうどいいかもしれない。
「紙入れ」はリクエストが一番多かったそうです。
この噺は、間男(不倫)の噺ですが、何故か暗いところのない不思議な噺です。
文菊さんの後で、2人の対談も楽しみました。
お2人とも、売れっ子にも拘わらず、この約1ヶ月間は、仕事がなかったそうです。
それから、先月半ばに、文菊さんに赤ちゃん(男の子)が生まれたそうです。(おめでとうございます)
菊之丞さんの最後の演目は「親子酒」。
菊之丞さん、昨夜も言ってましたが、せっかくだから長講の人情噺でもと思ったが、こんな時期なので、明るくて笑いの多い噺にしたということでした。
「たちきり」などもリクエストが多かったようですが、確かに・・・。
« 正雀師匠がアンケート | トップページ | 感染者数 »
「寄席・落語会」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 五街道雲助独演会(2020.07.14)
- 会場を変更して(2020.07.14)
- 鈴本演芸場チャンネル千穐楽夜の部(2020.06.28)
「噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事
- 圓朝忌(2020.08.11)
- 三遊亭金馬師匠(2020.07.23)
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 林家正雀 正本芝居噺の会(2020.06.28)
- オンライン寄席の時代?(2020.06.26)
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)