« 感染者数 | トップページ | 寺社の初詣の心配 »

2020年5月17日 (日)

落語DEデート

あっと言う間に5月も後半になっています。

何かやっているかと言うとおり・・・何もやっていない。

怠惰な時間だけが無駄に過ぎていて、「まぁ、これでいいか」と思い初めているのは、これもストレスなんでしょうか?

今朝も、落語と漫才を1席ずつ聴きました。

◇「眼鏡屋盗人」    二代目桂小南

Images-33_20200517071601

懐かしいなぁ。

大学3年生の時、落研主催の「落語鑑賞会」に来ていただきました。

いつもニコニコしていた師匠でした。

◇「私は喋りたい」海原お浜・小浜

Images-31_20200517071601

上方落語は好きではありませんが、何故か漫才は東西に関係なく好きでした。

かしまし娘、海原お浜・小浜、今いくよ・くるよなど、女性トリオやコンビも大活躍していました。

漫才コンビ名は知っていても、どちらがどちらか分からないことが多いです。

お浜・小浜ご両人もそうです。

ぽっちゃりした美人?がお浜師匠、怖い顔が小浜師匠だと、改めて確認。

あの上沼恵美子さんは、昔は姉妹の漫才海原千里・万里で活躍していましたが、このコンビの師匠です。

Images-30_20200517071701

それにしても、かわいい雰囲気だった千里さんが・・あんなになっちゃうんですから恐ろしい((((;゜Д゜)))

« 感染者数 | トップページ | 寺社の初詣の心配 »

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事