特別定額給付金
自分の所には、月末近くでないと来ないかもしれませんが、実家の母の所には「特別定額給付金」の申請書類が届いていたので、申請手続きをしました。
手続きはとても簡単で、必要事項(申請日付、振込銀行口座番号等)を記入して、本人確認資料と銀行口座確認資料のコピーを貼り付けるだけで、10分もかからない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5bc71836c3ed29f01be677ebef83f73c9ce8e5?fbclid=IwAR3bK5HXKdMGzLg8iBUnMCQaYnWxcTGfmRoINHD-MAzjdAYgDAC4BdyzlQU
聞けば、オンライン申請で、役所に長蛇の列が出来て、手続きが完了しなかった人が大勢いるそうで、一体お上は何をやっているんでしょう。
しかも、オンライン申請も、入口がオンラインなだけで、バックオフィスは全部手作業だということですから、呆れて物が言えません。
そうそう、それから、ちょっとした"落とし穴"もあって、「給付金を希望しない」チェック欄があって、勢いでレ点を記入してしまうケースがあるそうです。...
今度はまた余計なことを・・・。
何はともわれ、母の分の手続きは済みました。
« 食料品の寄付を | トップページ | 情けない・・・ »
「家族・友人」カテゴリの記事
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)