マスクって
欧米では、(花と口を覆う)マスクをする習慣がないので、コロナ感染の初期には、なかなか使われなかったし、効用は否定的でした。その頃に聞いたことですが、日本人は「目は口ほどに物を言う」ということで、人の本音(本心)を目で推し量るので、鼻と口を隠しても、会話が成り立つんだと。
一方、欧米人は、それが目ではなくて口(元)なので、隠してしまうとコミュニケーションがしづらい。
確かに、欧米でマスク(覆面)と言えば、目を隠すパターンが多い。
幼い頃、確かにバットマンのでマスク・・に違和感がありました。
マスク(まぁ少)なくとも、日本と欧米とでは、こんなところでも違いがあるんですね。
・・・ただし、日本のマスクマンの唯一の例外?は「仮面の忍者赤影」ですか・・・。
しかし、さすがに米国でもマスクの使用が勧められるようになったようです。
トランプ米大統領は3日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、自主的なマスク着用を国民に勧める考えを明らかにした。これまで一般人のマスク着用は「不要」との立場だったが、国内での急激な感染拡大を受けて方針を転換した。
「徒然」カテゴリの記事
- 東海道と水戸街道(2020.07.19)
- ここにもユニクロ(2020.06.24)
- ひと休み(2020.06.24)
- 震度5弱(2020.06.25)
- またまた嫌煙クレーム(2020.06.23)
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)