Skype(スカイプ)
もう14年間、落語を教えていただいている、三遊亭圓窓師匠は、若い頃は「笑点」にも出演されていましたが、パソコンなどにも大変詳しい師匠です。
http://www.ensou-dakudaku.net/index.html
ホームページの内容には驚かされますが、インターネットの前のパソコン通信もやっていたそうです。
それぐらいですから、今年80歳になりますが、我々よりも詳しいところがあります。
新型コロナウイルスのおかげで、稽古場に集まって稽古が出来なくなったら、今度は「Skype」で稽古をやろうと仰っています。
おいおい・・・。
しかし、「Skype」をやろうとしたら、交信する場所が悩ましいんです。
普通の人々会話ではありませんから、かなり大きな声になりますので、どこでもという訳には行きません。
ましてや自宅でも・・・。
実は、あまりに気が進まないので、車の中が良いのではないかと思ってはいるのですが、師匠には「師匠、場所を探していますので、もう少し待ってください」て、時間を稼いでいます。
« 分かってるのかな? | トップページ | マスク »
「落語っ子連」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.07.16)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.28)
- 深川三流亭のチラシ(案)(2020.06.25)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.14)
「師匠」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 「Skype稽古」の準備(2020.04.20)
- Skype(スカイプ)(2020.04.16)
- 靴下でもマスクを(2020.04.16)
- コロナ疎開?(2020.04.07)