日光東照宮も
もう何でもあり状態になって来ました。
またまた驚き。
日光東照宮が、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、明日から拝観を停止するそうです。
日光東照宮が建立されてから約400年で初めてのこと。
拝観停止期間は14~22日。
一般客は境内に立ち入ることができず、駐車場も使用できない。
今後の拡大状況によっては期間を延長する可能性もある。
・・・江戸の鬼門(艮)にあって、千代田の城を守って来ましたから、コロナ対策を東照宮(どうしようぐらい)は考えたのでしょうが・・・。
コロナ禍の出口が陽明門(よう見えんもん)ということでしょう 。
ところで、日光と言えば、私が今まで飲んだコーヒーで、最高に美味かったのが、日光金谷ホテルのレストランで飲んだものでした。
忘れられない味です。
一緒に食事をした相手が良かったということもあるかもしれません。
誰とだったは言いません。
淡い思い出として、胸の奥にしまってあります。💓
« 東北三大祭り | トップページ | 夏の寄り合いと圓朝忌 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 林家正雀 正本芝居噺の会(2020.06.28)
- 国立劇場の公演 (2020.05.26)
- にっぽんの芸能(2020.05.17)
- 紫綬褒章(2020.04.28)
- 湯桶読みで(2020.04.27)
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)