フランスの空母も
驚きました。
フランスの空母で多数の感染者が出ているそうです。
フランスの原子力空母「シャルル・ドゴール」の乗組員が新型コロナウイルスに集団感染。
約1760人の全乗組員のうち約6割に当たる1046人の感染が確認されたと発表。
空母を含む艦隊の計約2300人の検査を進めているが、空母については検査が完了。
空母の感染者の約半数は無症状。
20人以上が入院し、50代の准尉が集中治療中。
感染経路は明らかになっていない。
3月半ばに西部ブレストに寄港して以降は外部との接触はなかった。
4月5日ごろから、不調を訴える乗組員が相次ぎ、上層部へ報告することになった。
フランス唯一の空母であるシャルル・ドゴールは予定を1週間以上早め12日に南東部トゥーロンへ帰港。
消毒作業などが行われ、出港できるのは6月という。
・・・へぇぇ! 1046人が感染とは・・・😮
(恐らく)屈強な軍人さんたちも、一網打尽にされてしまったんでしょう?
やはり、艦内に「3密」があったということです。
ところで、海外では、船舶や飛行機や施設に、その国の偉人(例えば元首)等の名前をつけることが多いようで、この空母もかつてのフランスの大統領の名前。
日本にはなくてよかった。
駆逐艦「あべ」なんて・・・、"あべ"こべに敵に駆逐されてしまいそうで、役に立ちそうにない。
あ、潜水艦なら、すぐに沈みそうだから、良いかもしれません。
« とても参考になる | トップページ | 落語DEデート »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)