ドライブスルー
相変わらず、スーパーやホームセンターのほか、ドライブスルーで商品が買えるファーストフードでは、並ぶ車が道路にはみ出しているような店もあります。
特に、マクドナルドの各店舗は、どこもドライブスルー"渋滞" が発生しているように思います。
さて、そのものマクドナルドですが、20日から5月6日まで政府の「特定警戒都道府県」の対象である13都道府県の約1900店舗で店内飲食を中止するそうです。
持ち帰りやドライブスルーは利用可能。
これまで東京都や大阪府などで午後8時以降の店内飲食の中止や、一部店舗の休業をしていた。
一方、対象に入っていない群馬県から営業時間の短縮を要請され、県内約40店舗を午後8時~翌日午前5時まで持ち帰りやドライブスルーのみにする。
・・・ということは、ますますドライブスルーが混雑して、一般道路への影響も出て来るかもしれません。
みんな、そんなにマクドナルドのハンバーガーを食わなけりゃいられないのかい?
私には、マックは不要不急なんだけどなぁ。
勿論、嫌いじゃありませんよ。
「徒然」カテゴリの記事
- 東海道と水戸街道(2020.07.19)
- ここにもユニクロ(2020.06.24)
- ひと休み(2020.06.24)
- 震度5弱(2020.06.25)
- またまた嫌煙クレーム(2020.06.23)
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)