株安止まらず
何か・・何もしないうちに、あっという間にジェットコースターのように急降下。
新型コロナウイルスの感染拡大への懸念から株価が急落した12日の欧米の株式市場に続き、東京株式市場でも売り注文が殺到し、日経平均株価は一時、1万7000円を下回った。
日経平均株価が1万7000円を下回るのは2016年11月以来、3年4か月ぶり。
東京株式市場は、12日のニューヨーク市場でダウ平均株価が2352ドル値下がりし、記録的な下落となったことなどを受けて、取り引き開始直後から売り注文が殺到し、しばらくは値がつかない状態となり、その後、徐々に値がつき、下げ幅は一時、1400円を超えた。
日経平均株価が1万7000円を下回るのは2016年11月以来、3年4か月ぶり。
アメリカのトランプ大統領が、新型コロナウイルスの感染拡大への対応としてヨーロッパからの入国を一時停止すると発表したのをきっかけに、投資家の間では世界経済が停滞することへの懸念が一気に高まっている。
また、ヨーロッパ中央銀行が12日、感染拡大への対応策を発表したものの、利下げを見送ったことで、市場には世界経済の先行きに不透明感が一層強まったという受け止めが広がった。
本当に、リーマンショックを凌ぐような状態のようで、本当に相場と言うのは恐ろしい。
パンデミックが宣言されて、世界中の様々な活動が停止状態になってしまいましたから・・・。
消費増税がボディブローになってふらつき始めた時に、新型コロナのパンデミック化のストレートが顔面に炸裂・・・。
顔は腫れ上がって出血し、歯も折れて、視野が狭くなって相手が見えない・・・。
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)