寄席文字作品展
本日のメインイベントは・・・。
一昨年と同じ、成田山新勝寺の参道沿いにある成田市の生涯学習市民ギャラリーでの「寄席文字作品展」。
羊羮や餡で有名な地元の老舗菓子店の本店の2階です。
1階の入口にも、興味をそそる案内表示が。
階段を上ると会場です。
いつもめくりを書いてくださっている「H先生」の力作の2点は、すぐに目につきました。
「想い出の歌謡曲」と「本気」。
実に素晴らしいものです。
中には、日本酒の銘柄を並べた作品もありました。
「樂酔寄席」の席亭が関わりのある「龍力」もありました。
一番面白かったのは、歴代オリンピック開催都市を漢字で書いて順番に並べた大作。
「へぇ~、あの都市は漢字でこんなふうに書くんだ」と、驚かされました。
そして、寄席文字講座の講師の「春亭右乃香」師匠の実演で、素晴らしい筆さばきを拝見しました。
とても楽しかった。