« こうなりゃ・・・ | トップページ | 演読亭 »

2020年2月17日 (月)

一般参加と一般参賀

とうとう「東京マラソン」までが・・・。
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、東京マラソンを主催する財団は、3月1日の大会について、一般参加者の出場を取りやめ、エリート選手のみで実施すると決めた。
東京マラソンの定員は約3万8000人だが、大幅に規模が縮小される。
男子は東京五輪代表選考会を兼ねている。
Photo_20200217165601 

エリートでの参加は2017年2月以降に、男子は2時間21分以内、女子は2時間52分以内を記録するなどした選手に限られる。
男女合わせて200人規模となる見込み。
車いすの部もエリート選手に限られ、男女計30人が出場見込み。
これは大変ですね。
支払われた参加費も払い戻ししないといけないだろうし・・・。
それにしても、東京のマラソンというのは、随分と呪われ、祟られたものです。
暑さで逃げられ、寒さ(肺炎ウイルス)に襲われて・・・。
このほかにも、オリンピックに間接的な影響が出て来るかもしれません。
天皇誕生日に皇居で行われる行事も中止されるようです。
「一般参加」と「一般参賀」が・・・残念。

« こうなりゃ・・・ | トップページ | 演読亭 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事