ラジオ寄席
今夜は桂文朝特集でした。
◇「近日息子」 桂文朝
◇「たらちね」 桂文朝
大好きな噺家さんで、寄席でも大笑いしたことが何度もあります。
残念ながら、若くして亡くなったので、あまりメジャーではないかもしれませんが、こういう番組で特集されるということは、やはり文朝ファンが多いということですね。
とても嬉しくなります。
2代目桂 文朝(1942年3月31日 - 2005年4月18日)は、東京都新宿区生まれの落語家。
落語協会に所属。主に古典落語を演じた。
出囃子は「外記猿」。
1952年7月 - 2代目桂小南(当時は山遊亭金太郎)に入門。
前座名は山遊亭タア坊。
1955年 - 山遊亭金時に改名。
1959年1月 - 二ツ目昇進。桂小西(前年に師匠は小南を襲名
した為改名)に改名。
1970年4月 - 真打昇進。2代目桂文朝を襲名。
1975年 - 文化庁芸術祭優秀賞を受賞。
1978年 - 放送演芸大賞落語部門賞を受賞。
1984年1月 - 桂文生、桂南喬とともに落語芸術協会を脱退し、
落語協会に移籍。
2005年 - 癌のため死去。享年63。
・・・寄席になくてはならない師匠でした。
« 8日間の突貫工事で? | トップページ | 嬉しい知らせ! »
「噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事
- 圓朝忌(2020.08.11)
- 三遊亭金馬師匠(2020.07.23)
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 林家正雀 正本芝居噺の会(2020.06.28)
- オンライン寄席の時代?(2020.06.26)
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)