« 嬉しい知らせ! | トップページ | 体調不良で・・ »

2020年2月 3日 (月)

豆まき

今日は節分、今年も全国各地の神社仏閣などで「節分会」「豆まき会」が行われています。
Img_80454
豆まきには、お相撲さんや役者さんなどに混じって噺家さんも大勢参加されるようです。
柳家小袁治師匠は、大宮の氷川神社にいらっしゃるそうです。
  Img_20200203_062414
相撲雑誌を見たら、「節分豆まき情報」というページがあって、一覧表になっていました。
_20200203_123603
成田山新勝寺は怪我をしているはずの白鵬のほか、高安、隠岐の海、遠藤、御嶽海・・・。
富岡八幡宮は、大嶽親方と部屋の力士。
増上寺は、阿武松親方、玉ノ井親方、阿武咲、勢・・・。
さらに故郷の地元の寺社にも。
Setubune
身延山久遠寺では、浅香山親方、魁聖、旭秀鵬。
富士山本宮浅間大社は、錦島親方、中村親方、矢後・・。
昔、父が身延山の豆まきの豆や升を持って帰って、家の中でそれを「鬼はぁ外、福はぁ内」って。

« 嬉しい知らせ! | トップページ | 体調不良で・・ »

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事

季節・散歩」カテゴリの記事