« 南極で20度!? | トップページ | ラジオの生番組 »

2020年2月14日 (金)

やはりボケてる千葉県

千葉県でコロナウイルス感染者が出ました。
・・・ああぁぁ、それなのに、千葉県は・・・。
20代男性の感染判明を受け、昨夜、千葉県が記者会見。
3_20200214102701
集まった報道陣が感染経路などについて質問したが、健康危機対策監は「特定の感染源と結びつかない」「不明だ」「分からない」と繰り返した。
千葉県内で患者が確認されたのは6人目だが、感染経路が推定できないケースは今回が初めて。
会見に同席した渡辺真俊・保健医療担当部長は「行動歴は調査中で我々も情報がない」と困惑した様子で話した。
「危機管理」が、あの知事同様、トホホな状態のようです。
もはや、「危機管理」以前の「管理危機」ですね。
ボーッとしていないで、情報がないなら集めろ!
県内の民間ホテルは、武漢からのチャーター便で帰国した人たちを受け入れて大絶賛されているのに・・・。
成田空港(新東京"国際"空港)もある自治体なんですよ。(;´д`)
・・・比べたくありませんが、和歌山県では医師が感染していたことが判明しましたが、知事が記者会見を行っています。
勿論、状況は同じではありませんが、わが知事さんは・・・今回も。
もしかすると、個人的にマスクを買いに走っているかもしれない。
和歌山県は、50代の男性医師の感染が確認されたのを受けて急きょ対策本部を設置した。
幹部らが集まり午後7時すぎから県庁で開かれた対策会議は、広く情報提供するため、当初の予定を変更して報道陣に公開された。
仁坂知事は自ら経緯を説明し、「落ち着いて手洗い、うがいなどをしてもらいたい。日常生活については支障なくやってほしい」と冷静な対応を呼びかけた。

« 南極で20度!? | トップページ | ラジオの生番組 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事