« 腹拵え | トップページ | お江戸あおば亭の映像 »

2019年12月 3日 (火)

《噺小屋》 一天四海

「《噺小屋》一天四海 龍志・扇遊・鯉昇・正蔵の会 寒柝の刻(かんたくのとき)」・・・という、寿限無のような長い名前の落語会。20191126074409191_0001_20191203131101 
「寒柝(かんたく)」というのは、冬の夜に打ち鳴らす夜回りの拍子木。また、その音のこと。_20191203_1824422_20191204065301
・・・寒い冬の夜のひととき、円熟の話芸を聴こうということで。
201912105162242483_0002
◇「寿限無」                 入船亭扇ぼう
◇「ろくろっ首」    立川龍志
◇「中村仲蔵」     林家正蔵
_20191203_1824082
◇「味噌蔵」      滝川鯉昇
◇「文七元結」      入船亭扇遊
来月、「樂醉寄席」で再演する予定の「文七元結」の予習をさせていただきました。

« 腹拵え | トップページ | お江戸あおば亭の映像 »

寄席・落語会」カテゴリの記事