年賀状
郵便局の年賀状もピーク時の何分の1に減っているそうで。
そりゃそうです。
取り敢えずメールなどで気持ちは伝わりますから。
お金もかからないし。
私も、窓際族になったこともありますが、ピーク時の3分の1ぐらいになりました。
新たに知り合った方とは、メールアドレスの交換はしても、基本的には住所の交換はしませんから。
恐らく、そのうちに本当に限られた人だけになるんでしょう。
母もまだ年賀状を出しています。
と言っても、宛名は私が書いています。
少なくなったとはいえ、まだかなりの枚数になります。
母の知人にも、「最後の年賀状」と言う方も、亡くなられた方もいらっしゃいますから、これまた数年前の半分以下になりました。
母が健在なうちは続けていこうと思います。
自分のはこの週末に書こうかな。
« 「そや寄席」の番組 | トップページ | メリークリスマス・・? »