« 漫才コンビ | トップページ | 「今年の漢字」は »

2019年12月12日 (木)

江戸家親子三代

親子三代共演の写真だそうです。
三代目江戸家猫八師匠、四代目江戸家猫八師匠(当時小猫)、四代目長男(現江戸家小猫)。
_20191211_222452
動物鳴き声物まねの江戸家三代の揃い踏みは、この一度だけだったそうです。
三代目は、初代猫八のご子息で、二代目は血縁はなく、三代目を襲名。
NHKの「お笑い三人組」で大人気。
   _20191211_223123
四代目は、小猫から猫八を襲名しましたが、残念ながら、若くして病没。
   _20191211_222837
そして、四代目のご子息が、ただいま小猫でブレイク中です。
   _20191211_223809
親子四代で一家を成して継承されているというのは、素晴らしいことだと思います。
柳家に入門すると、まずは必ず「道灌」を稽古するそうです。
江戸家の十八番は何と言っても「ウグイス」ですね。
🎶ホーーッ ホケキョ!🎵
「動物鳴き真似の江戸家の十八番」とかけて
「ケチなバーの水割り」と解く
その心は「ウグイス(薄いっす)」・・。
噺家さんでは、林家(正蔵・海老名家)が四代ですね。
七代目林家正蔵→初代林家三平→九代林家正蔵→林家たま平。

« 漫才コンビ | トップページ | 「今年の漢字」は »

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事