おばあちゃんの原宿
巣鴨に来ました。
庚申塚近くの会場での落語会に行く途中。
巣鴨と言えば「とげぬき地蔵(高岩寺)」。
巣鴨地蔵通商店街は、相変わらず賑やかです。
お地蔵様の前にはいつもの通りの行列。
お地蔵さまを一生懸命に撫でている姿もいつもの景色です。
巣鴨と言えば別名「おばあちゃんの原宿」。
確かに、おばあちゃんを多く見かけます。
杖をつきながら、楽しそうに買い物袋をしている姿は、微笑ましくもあり、痛々しくもあり・・・。
そうそう、地蔵通り入口にある信用金庫の本店の建物の壁(窓)には、デカデカと「振り込め詐欺撲滅キャンペーン」と書かれていました。
被害者の大半は高齢者ですから、この場所ならではかもしれません。
穏やかな日曜の昼下がりです。