大学の同窓会のメルマガに添付されていた写真。
仙台城の大手門跡にある隅櫓。
これも、再建されたものですが、仙台城後の象徴的な建物。
(最近は、"青葉城"とは言わないようです。)
1ヶ月ぐらい前の景色だと思いますが・・・。
♪ 昔の光 今いずこ ♪ という風情でもあります。
この右手奥が文系学部のキャンパスになっています。
近くに支倉常長像もありました。
そして、左奥の急峻な坂を上ると、仙台城本丸跡に行きつくことが出来ます。
ここから見下ろす広瀬川とその向こうに広がる杜の都は絶景だと思います。
・・・懐かしい景色です。
« 2度目の引退 |
トップページ
| 部分日食 »