« 銚子さんまマラソン | トップページ | ラジオ寄席 »

2019年11月17日 (日)

突然の休場

大相撲九州場所は、どうもひどいもので。
休場力士も多いし、序盤から勝ちっぱなしがいないとか。
特に、関脇、大関は目を覆うばかり。
K10012180631_1911171747_1911171800_01_02
高安は今場所負け越せば大関から陥落する角番ですが、昨日まで3勝4敗と負けが先行。
今日は、幕内の土俵入りで土俵に上がった後、支度部屋で取組に向けて準備を進めていたようですが、突然腰を痛めてしまい、付け人の肩を借りないと歩けなくなったということです。
にわかには信じられませんが。
先場所負け越して関脇に陥落した栃の心は、既に休場してしまい、大関復帰出来なくなりました。
高安は角番ですから、このまま出て来て勝ち越さなければ大関陥落ということになります。
豪栄道も休場していて、来場所は角番。
唯一まともな貴景勝は、今年は大関昇進→休場→関脇陥落→大関復帰と、怪我とは言え大忙し。
しかし、大関はまるで野戦病院です。

« 銚子さんまマラソン | トップページ | ラジオ寄席 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事