« 演読亭 | トップページ | 房総へ »

2019年10月22日 (火)

ご当地ナンバー

ご当地ナンバーが増えるそうです。
何と、その中に「松戸」を発見!
何故か、既に「柏」があるので、何でだろうと思っていました。
_20191022_084140
そして、図柄がこれ。
やはり「矢切の渡し」・・・。
88-1
連れて逃げちゃって良いのかなぁ。
ナンバー、昔は「習志野」だったのが「野田」になりました。
習志野が良いとは言えませんが、野田の醤油問屋の杢兵衛大尽のイメージはねぇ・・・(;´д`)
それが「松戸」になる。
いくらかマシかなぁ。
人はそれを"目くそ鼻くそ"と言うかもしれませんが。
「江東」「葛飾」「板橋」が出来るそうですが、それなら「新宿」と「千住」が欲しいと思います。
「品川」「新宿」「板橋」「千住」の江戸の4宿が揃いますから。
(そういうものではないか・・・)
全国的には「仙台」「つくば」「富士山」あたりが人気だそうで。
そうですね。「宮城」や「沼津」「山梨」よりはね。

« 演読亭 | トップページ | 房総へ »

徒然」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事