« 台風来ますよ | トップページ | スタッフの方々 »

2019年10月 7日 (月)

100歳のおばあちゃん

昨日お邪魔したケアハウス。
ケアハウスだけでなく、同じ場所には別の老人福祉施設もある、高齢者施設ヴィレッジという雰囲気です。
ケアハウスには50名の入居者がいらっしゃるようです。
70歳以上から100歳まで。
_20191006_184945_20191007073801
ここの最年長の100歳は、とても元気なおばあちゃんでした。
長寿社会になったとはいえ、100歳を超える方と言うのは、元気な方でも車椅子というイメージですが、このおばあちゃん、どう見ても80歳代にしか見えません。
1人で歩いて来て席に座り、周囲の方々と普通に会話している。
「100歳のおばあちゃんですよ」と言われなければ、普通の80歳代のおばあちゃんです。Sketch1570401202775
一番前の席で、我々の落語を聴いてくださいましたが、話の様子では、今開催中でテレビ中継されているラグビーや陸上競技の応援をしているそうです。
会話も、ほんの少し耳が遠いぐらいで、普通にお話することが出来ます。
「鈴本演芸場に出ることもあるんですか?」
「いえいえ、私たちはプロではなくてアマチュアですから、寄席には出られないんですよ」
・・・こんな会話が成立しました。
思わず握手させていただきました。
落語会が終わって、出演者並んでごあいさつした後、もう一度席まで行って「おばあちゃん、また来ますから元気でいてくださいね」と言ったら、とても嬉しそうな笑顔を返してくれました。

« 台風来ますよ | トップページ | スタッフの方々 »

落語っ子連」カテゴリの記事