« 第12回 奥羽越学生落語会 | トップページ | うわぁ心配 »

2019年9月 4日 (水)

気のせいかもしれませんが・・・

最近のニュースで目立つワースト3は、あの国のことを除くと・・・
   ・あおり運転や暴行
 ・高齢者の事故(ペダルの踏み間違い・逆走)
 ・子どもへの虐待(殺人)           だと思います。
その中で、子どもへの虐待は、本当に痛ましい・・・。
例えば、自分こそまだ躾が必要なのに、相手の連れ子に躾と称する暴力を振るい、挙句の果てに殺してしまう・・・。
勿論、相関関係がある訳ではありませんが、虐待された子どもの名前が、"キラキラネーム"のパターンが多いような気がします。
全てがそうだとは思いませんが、子どもに対する思いの薄さが表れている象徴的なところだと思います。
名前って、大事ですよね。
それにしても、子どもを救うための仕組み、公的機関の対応のお粗末さにも呆れます。
殺さなくても良い幼い命が、何人も失われています。
多くが、モンスターペアレントというか、バカ親にごねられたり、騒がれたりして、切っ先が鈍っているからだと思います。
もっと、強い権限を付与する必要があるでしょう。
子どもは、両親だけのものではなくて、国全体の宝物なんです。
生きていてなんぼのものですよ。
落語国では、絶対に起こらないないことです。

« 第12回 奥羽越学生落語会 | トップページ | うわぁ心配 »

巷談」カテゴリの記事