« 「樂醉寄席」グラフィティ | トップページ | 台風の被害 »

2019年9月10日 (火)

台風の影響

今朝、いつもの電車に乗ろうとすると、ホームがいつもより混雑しています。
特に、電車に遅れはないようなのですが・・・。
原因が分かりました。
私がいつも乗る電車の1本前は、成田線から我孫子で常磐線に乗り入れる上野行きたったんですね。
成田周辺は、まだ鉄道の運転見合わせが続いているため、この電車も運休になったために、いつもの前の電車の利用客が待っていたということ。
_20190910_055752
千葉から成田や銚子方面に行く、総武本線や成田線などは、今日の夕方にやっと復旧の見込みだそうです。
成田空港も、昨夜は孤立状態だったそうですし。
Dsc_08581186x1581
落語っ子連のメンバーのうち、南房総の千公さんと夢学さん。
君津で送電線が倒れてしまったため、房総半島南部一帯が停電したままそうです。
さらに、強風のために家屋にも影響が出ているとのことでした。
また、千葉北東部の香取(佐原)の蝶九さんも、周辺の30000戸が停電していて、信号機も消えたまま、携帯の電波も微弱になっているそうです。
香取は、3.11でも大きな被害がありましたが、あの時を思い出すほど、やはり混乱しているようです。
こんな時になんですが、3人は、週末の「高石神寄席」に出演してもらう予定でしたが、公私ともに復旧作業などで、もしかすると出演が難しくなるかもしれません。
「高石神寄席」の席亭には、現状を報告しておきました。
千公さんは、何とか来ていただけそうですが、夢学さんと蝶九さんは出演できないかもしれません。
取り敢えず残った4名で、頑張って盛り上げようと思います。
それにしても、一刻も早い復旧を祈るのみです。

« 「樂醉寄席」グラフィティ | トップページ | 台風の被害 »

落語っ子連」カテゴリの記事

徒然」カテゴリの記事