« 台風の影響 | トップページ | 今日は・・・ »

2019年9月10日 (火)

台風の被害

今回の台風は、風の恐ろしさを改めて知らされた感じです。
ここのところ、どちらかと言うと「雨台風」でした。
20190909bouhu_0Pn2019090901002156ci0002
千葉県内の被害、特に風によって、物凄いことになっています。
Pn2019090901001783ci0002K10012072741_1909100516_1909100517_01_02
君津に、落研の後輩の金研亭志ん昼さんが住んでいるので、今朝、状況を聴いてみました。
2019090914330910000_l
未だ自宅待機中です。
昨日未明の暴風雨は過去経験の無い強烈なものでした。
幸い、弊宅の損傷はほとんどありませんでしたが、隣家のガレージはプラスチック製の屋根板が飛んでました。
近くの公園の桜はどうでしょう10本以上折れたのでは?
また、瓦葺の屋根も一部やられてました。
物理的な損傷もさることながら、昨日未明3時頃から停電です。
昨日はアクアライン通行止めで、出社を諦め、電気の無い自宅に引きこもっておりました。
なぜかスマホの電波事情が悪く、電池切れ、エアコンはおろか灯りが点かないので、18時には寝るしかない状況でした。
一日経って、バス停まで行きましたが、始発から10時過ぎまで運休するとかで、一旦自宅に戻ってまったりしているところです。
会社から持ち帰ったPCも、間もなく電池切れとなります。
まだ停電の復旧目処が立っていないとか。
まだ水とガスが健全なので、煮炊きと水シャワーは可能ですが、冷蔵庫の中身が悲惨な状態になりつつあります。
本日夜も寝るだけ生活です。
さて、そろそろ出社の支度をいたします。
・・・大変なことになっています。

« 台風の影響 | トップページ | 今日は・・・ »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事