« 履正社高校初優勝 | トップページ | 何と爽やかな »

2019年8月22日 (木)

二つ目昇進

春風亭弁橋さん。
山梨県韮崎市の出身だそうですが、この度二つ目に昇進したそうです。
おめでとうございます。
平成24年4月 韮崎高等学校文理科 入学
平成27年3月 同校 卒業
平成27年3月 春風亭柳橋に入門 前座名「べん橋」
平成27年8月 楽屋入り
平成27年8月17日 新宿末広亭にて初高座「寿限無」
令和元年8月中席 二ツ目昇進 べん橋改め「弁橋」
県内有力進学校の出身なんですね。
山梨県出身の噺家さんは、北杜市の三遊亭圓龍師匠、大月市の三遊亭小遊三師匠と林家正雀師匠、甲府市の古今亭寿輔師匠が有名です。Dbcbdd0e69764b97a024e577f6c944cd
また、韮崎出身と言えば、阪急グループの創始者小林一三、ノーベル賞の大村智名誉教授。
小さな街ですが、大物を輩出しています。
ちなみに、私の知る限り、静岡県出身の噺家さん御三家は、熱海市の入船亭扇遊師匠、静岡市の春風亭昇太芸協会長、浜松市の瀧川鯉昇師匠。
このほかにも大勢います。

« 履正社高校初優勝 | トップページ | 何と爽やかな »

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事