こんなイベント
オジサンも、時々思い出したように、ポケモンGo!を覗くことがあります。
日本が生んだ偉大なキャラクターの一つが「ピカチュー」です。
2014年から毎夏、横浜みなとみらいで開催されている「ピカチュウ大量発生チュウ!」。
今年も8月6日(火)から12日(月・振休)まで開催されたそうです。
テクノロジーを使ってパワーアップされた演出とともに、過去最大規模の延べ2000匹以上のピカチュウたちが登場したそうです。
・・・こんな感じ?
やや、恐ろしさも感じますが。
それにしても、この暑さの中で、着ぐるみを被った人たちは、命がけだったことでしょう。
しかし、落語界も決して負けてはいません。
いや、むしろこちらの方が老舗です。
横浜みなとみらいに対して浅草六区。
「ピカチュウ」でなくて「ハナピカ(噺家)」たち。
ほら、こんなに大量発生していました。(失礼)