千葉方面へ
土曜日の朝、今日は千葉方面へ。
松戸から千葉(総武線)方面へは、あまり便利ではありません。
市川にはバス、船橋にはJRでは新松戸経由で千代田線から武蔵野線という感じ。
後は、新京成線でのんびりと津田沼に出るか。
今日は、新京成線で京成線直通の千葉中央行きで行くことにしました。
松戸も一応ターミナル駅なんです。
自宅からは、JRの松戸駅と新京成線の上本郷駅が使えますが、ほとんど松戸駅に出ます。
新京成線を使う今日も松戸駅に出ました。
鮮やかなピンクの6両編成。
とにかくこの路線は、駅間が短く、快速や急行もない、全部各駅停車。
土曜日ということもあり、通勤とは反対方向ですから、車内は比較的空いています。
千公さんと蝶九さんが出演する「edu落語会」を聴きに行くつもりです。
« 奥羽越学生落語会 | トップページ | 西千葉へ »