« 計画運休 | トップページ | 桂歌丸口伝圓朝怪談噺 »

2019年8月14日 (水)

能天気な

世の中が台風シフトで大騒ぎしている中で、母は平和です。
_20190814_095519
最近は、スポーツも政治も、テレビなどの情報を熟知しています。
特に、大相撲と高校野球には、歳を取ると夢中になるようで。
先ほど、母からメールがありました。
「育英勝利おめでとうございますが!」。
とにかく、地元か、ちょっと縁のあった(ある)場所の代表を盲目的に応援しているようで。
午前中の試合で、仙台育英高校が勝ったので、喜んでメールをして来たという訳。
まぁ、私も応援していない訳ではありませんが、「おめでとう」と、言われるほどではありません。
地元の山梨と静岡の高校は、残念ながら敗退しているので。
仙台は、私がかつて学び住んだ場所ですから、母にとっても準地元で、応援の対象になります。
ついでに、東北地方の高校は全て応援の対象になります。
あと、最近加わったのが、娘の婿の出身の島根、息子の嫁の出身の佐賀です。
そうそう、中部と関東も次の応援対象になっています。
ということで、かなり勝手に贔屓にする高校は多いのですが、近畿、島根を除く中国、四国、佐賀を除く九州は、母には憎き存在のようです。
高校野球は、どうも西高東低の傾向にありますから、このあたりの高校はどこも強いから。
判官贔屓もあります。
それで、今現在は、私の住む千葉県代表の習志野高校を応援しているはずです。
勝てばまた「習志野おめでとう」と、メールが来るでしょう。
平和です。

« 計画運休 | トップページ | 桂歌丸口伝圓朝怪談噺 »

家族・友人」カテゴリの記事