« 猛烈な | トップページ | まだまだ? »
「仙台竹灯り」?そんなの知らないよ。仙台市中心部を幻想的な光で照らすお盆の風物詩「仙台竹灯り」が、一番町四丁目商店街で行われた。「一番町四丁目商店街振興組合」の主催で今年で16回目。それなら知らないはずです。 「仙台七夕まつり」で使用された竹を再利用して作られた竹灯籠約1200本の中にろうそくで火をともし、すべての電気が消された商店街の中で幻想的な光を演出。なるほど、七夕で使った竹を使って。