« 朝のオフィス街 | トップページ | 平成高校野球番付 »

2019年8月 5日 (月)

寄席や落語会の演目

ある若手の噺家さんのツイート。
寄席の楽屋である師匠が「ネットに落語会や寄席でやった演目書くお客さんって、営業妨害だよ。」と怒ってました。
分かるなー!とも思い、書いて欲しくないなー!とも思うけど、ネタ帳つけてなくて、助けられることもあるんだよなー。
・・・「営業妨害」というのはとても意外でした。
私は、自分が聴かせてもらった噺の記録(記憶)として、噺家さんと演目をアップしていますから。
それが、噺家さんの怒りを買ったり、営業妨害になったりしているなんて。
どういう訳で、怒りを感じたり、営業妨害になるんだろう・・・?
若手の噺家さんも「分かるなー」って言っているから、噺家さん(の多く)は、そう思っているんだろうか。
噺家さんや演目(事実)を淡々と挙げるのが、そんなに・・・?

« 朝のオフィス街 | トップページ | 平成高校野球番付 »

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事