« 可笑子さん | トップページ | 流三 »

2019年7月28日 (日)

百梅さん

百梅さんは、まず「笠碁」。
_20190728_203902
前回もそうでしたが、この噺は、心理描写と仕草、特に視線で笑わせる、かなり難易度の高い噺ですから、語りだけではないチャレンジになります。
 Kasago_sin
場面をしっかり思い浮かべて、台詞や仕草、大事な視線を考えることですね。
_20190728_204150
2席目は「ちりとてちん」。
実は、私も候補にあげていましたが、百梅さんに先を越されてしまいました。
これも心理戦と仕草が笑いのタネです。
おそらく、ふっつけ本番の初読だと思いますから、まだ細かいところでどうのこうのという段階ではありませんから。

« 可笑子さん | トップページ | 流三 »

落語っ子連」カテゴリの記事