ね、おバカさん
あんなレベルで、あんな会見をやって、世間から糾弾されて、もう社長なんかやっていられないでしょう?
あなたがよく似たあの日大の元監督だって、クビになったんですからね。
何を言ったとか、誰がかわいそうだとか、そんな低次元の話ではなくて、問題の核心は、どんな理由にせよ反社会的勢力と接点を持ったお笑いタレントと、彼らをしっかりマネージすべき会社が無責任極まりないということです。
いずれも、同情の余地なく、退場すべきなんです。
会社は、その元芸人たちの芸能界復帰ではなくて、社会復帰を責任を持ってサポートするのが唯一の仕事。
ね、だから、おバカなオジサンは要らないんです。
契約解除は当たり前、それをさらに解除などもってのほかなんですよ。(契約の内容は知りませんが。)
そして、おバカさんたちも、報酬1年間50%カットなどとお茶を濁すのではなくて、すぐにクビです!
これが、コンプライアンス意識のない個人や組織が受けるべき当然の罰。
周囲も、薄っぺらな感情や同情で、問題の核心を取り違えた議論にしてはいけません。
芸人の皆さんは、もう復帰は許されませんから、全く別の新しい世界で、それぞれ頑張って更生してください。
それだけ重たい、取り返しのつかない行為だったんですよ。