« 海遊館 | トップページ | 避難指示 »

2019年7月 3日 (水)

本当にお前はバカか!

教師でありながら、学習効果のないバカ者がいました。
いい歳をして、全然自分の立ち位置を理解していない。
偏差値70の県内ナンバーワンスクールの教頭です。
35bc81b01b47442bb83984e75174acc5
6月に実施された香川県立高松高校の修学旅行で、引率の男性教頭(59)と男性教諭3人(40~50歳代)が昼食時に飲酒していたと、県教委が発表。
校長は「あってはならないことで、指導を徹底し、信頼回復に努めていきたい」と話している。
旅行には2年生約320人が参加し、6月19~22日に北海道の札幌市や小樽市などを訪問。
教頭以下教員14人が引率した。
最終日の小樽市で生徒たちの自由時間中に、引率教員全員がすし店で昼食をとり、その際、4人はそれぞれ中ジョッキで生ビール1杯を飲んだ。
・・・そもそも修学旅行の引率は、物見遊山ではなくて仕事。
どの面下げて教育をするのでありましょうか?
旅の恥はかき捨て?
教頭は「悪いと思っていたが、つい飲んでしまった。反省している」と謝り、同席した生徒指導の教諭は「やめてくださいとは言えなかった」と話したという。
こんな奴が生徒指導だなんて、ブラックユーモアです。
県教委は「教諭らに事実確認を行い、処分も含めて適切に対応する」としている。
厳罰でしょ?
勤務中の飲酒なんですから。
前から、市町村職員や教員がバカをやって批判されているのだって見ているでしょうに。
学習させる立場の者に学習効果がないんだから、生徒たちがかわいそう。
父兄や市民からも批判が高松(高まっ)ているでしょう。

« 海遊館 | トップページ | 避難指示 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事