会社の責任
私も何度も行ったことのある、全国チェーンのファミレスでの話。
どうやら関西の店らしいですが。
当日、何とスタッフがたった一人だけになる?
デフレの世の中で、効率化を追求して安価に商品を提供するというビジネスモデル。
人手不足が深刻になれば、このビジネスモデルは破綻します。
コンビニの24時間営業の破綻もそうですが、運営する会社の責任大だと思います。
ビジネスモデルを維持する最大のポイントである、安価な労働力の確保が出来ないなら、立ち行くはずがない。
それを、現場の人たちに押し付けているのは、完全なブラック企業だと思います。
これもそうですが、現場で働いている人たちが、実態を明らかにして行くことも必要だと思います。
宅配も、コンビニも、ファミレスも、身の丈以上のことをするからこういうザマになるんだと思います。