みっともない
某大手芸能事務所社長、会見内容も見たくありませんでしたが、こんなトップが君臨する会社、こんなトップを選んだ組織を、業界やマスコミが、自分たちの都合や助平根性でチヤホヤするから、当然バカなことをする芸人も出来上がるということですね。
企業として完全にアウトです。
とにかく、企業トップの発言ではない。
いい歳をして「ボク」ですし。
自業自得で自分に降りかかって来た点だけを、何の一貫性もなく、反省もせずに、必死で糊塗している姿を見て、芸人さんたちも早々に三行半を叩きつけて自立しないと。
ただし、反社と接点を持った人はノーリターンですよ。
変な同情はせずに、正しい更生に手を差し伸べることです。
もう、「反社芸人」という色がついてしまったんだから、同じ世界(芸能界)への復帰は許されないでしょう。
そういう芸人を公器とも言えるマスコミ媒体で目にしたり、耳にしたりするのは教育上も良くないし、嫌悪を感じる人も多いと思います。
さりとて、「罪を憎んで人を憎まず」だから、彼等が別の世界で捲土重来に努めるのを支援すべきです。
それが社会のルールというものですよ。
芸人としては、どんな事情があれ、取り返しのつかないことをしたんだから。
それから、このトップは、勿論給与返上などと身内での甘い処分ではなく、即刻退場でしょう。
今までずっと逃げ回って、社会的な責任も果たせないんですから。
見るだけで腹が立ちますね。
こんなやつが、何億円もの収入を得ている会社です。