JRのキャンペーン
帰りの電車で、車内放送で「声かけサポートキャンペーン実施中!」とのアナウンス。
これは当然と言えば当然で、改めてキャンペーン(運動)にすることもなかろうとは思います。
しかし、これって誰がやるの?
JRの社員の人たちが声をかけるの?
それとも乗客や利用者に声かけをやらせるの?
乗客や利用者にやらせようと言うなら、「声かけお願いキャンペーン」ですよね。
まぁ、どうでも良いことですが。
生のアナウンスの後で、英語・中国語・ハングル語の順で、同趣旨(と思われる)のテープが流されました。
ハングル語で「・・・スミダ」と流された時、なぜか電車は江戸川を渡りました。
隅田川ではなかった・・・。
まぁ、どうでも良いことですが。