« カワイイって評判 | トップページ | 栄光のル・マン »

2019年6月17日 (月)

送る言葉

会社のトップが交代して、その送別のために、役職員にミニ色紙に一言という訳で。
私は、今までもそうでしたが、我流の寄席文字(もどき)で「志」と書きました。
これは、以前書いたものですが、こんな感じの字。
「お世話になりました」とか「お元気で」とか「今後ともよろしく」・・なんて、露ほども思っていませんから。
こういうのが"無難"でいいでしょう。
Photo_60「志」・「こころざし」。
1㋐ある方向を目ざす気持ち。心に思い決めた目的や目標。
 ㋑心の持ち方。信念。志操。
2 相手のためを思う気持ち。厚意。
3㋐謝意や好意などを表すために贈る金品。
 ㋑香典返しや法事の引出物、布施の包みの表に書く語。
4 心を集中すること。注意。
5 相手を慕う気持ち。愛情。
6 死者の追善供養。
・・・このうちの私はどの気持ちだったろう・・・。
気分的には「追善供養」かな。

« カワイイって評判 | トップページ | 栄光のル・マン »

家族・友人」カテゴリの記事