« 明日は新入生顔見世落語発表会 | トップページ | 1人カラオケに来たものの »

2019年6月29日 (土)

松戸駅

土曜日の朝の松戸駅。
休日のせいか、まだ人は少ないようです。
Sketch1561764332885540x662
改札口の前に、「祝  聖火が松戸の道へ!」という横断幕(紙?)が張られています。
来年の東京五輪の聖火リレーで通るんですね。
「おらの村さ通らねえでねえの!」って、文句を言うところもあるようですが、全市町村を通るなんて、出来ないでしょう。
「なんで通らねえの?」
「五輪(ごめん)なさい。山道は危険ですから。」
「あぁ、猪のせいか(聖火)?」「いや、ほかにも・・」
「熊(困)ったもんだが、鹿(しか)たねぇべ。」

« 明日は新入生顔見世落語発表会 | トップページ | 1人カラオケに来たものの »

徒然」カテゴリの記事