« 再開発 | トップページ | 今日の富士山 »

2019年6月26日 (水)

富士山山開き

7月は、富士山の山開きです。いつもなら・・・。
ところが、今年は・・・。
Photo_20190626081901
富士山の山梨県側。
山開きがある7月1日に山頂まで登れないそうです。
山頂近くの吉田口登山道で石積みが崩落し、登山道をふさいでいるためで、登頂が制限されるのは10年ぶり。
昨秋の台風24号で、山頂手前の久須志神社付近にある溶岩の石積みが崩れ、登山道をふさいだ。
2体あったこま犬像のうち1体もなくなった。
当初は山開きまでに復旧を終える予定だったが、今月10~11日、山頂付近に新たに40~50センチの積雪があり、山梨、静岡両県などの現地調査で間に合わないと判断。
24日から復旧工事を始めたが、復旧の見通しは立っていない。登ることができるのは8・5合目までとなる。
一方、7月10日に山開きする静岡県側3ルートのうち、吉田口登山道と合流する須走口登山道は、復旧工事が遅れれば影響を受ける可能性がある。

御殿場口、富士宮口の両登山道は10日から山頂に登ることができる。
1_20190626082001
山梨側と静岡側で山開きの日も違い、山梨側から山頂に行かれない・・・。
自然(天候)との闘いの結果でしょうが、ややこしいことで。
富士山の麓に生まれたにも拘わらず、富士山には登ったことのない、登ろうとも思わない私です。_20190626_124129_20190626142201
富士山は美しい姿を見る山です。
地元の人には、こういう思いの人が多い気がします。

« 再開発 | トップページ | 今日の富士山 »

季節・散歩」カテゴリの記事