ハートネットTV
今夜8時からのNHKのEテレの番組。
ハートネットTV リハビリ・介護を生きる「長生きも芸のうち 内海桂子」という番組です。
「長生きも芸のうち」は、黒門町の桂文楽師匠が有名。
正確には、作家の吉井勇が文楽師匠に送った言葉です。
文楽師匠の「あばらかべっそん」という自伝に、吉井勇から「長生きするのも芸のうちだよ」と言われたという挿話があります。
吉井の作歌に「長生きも藝のうちぞと落語家の文樂に言ひしはいつの春にや」があります。
今から約50年前に79歳でお亡くなりになりましたが、当時としては長生きの部類だったかもしれません。
さて、漫才の内海桂子師匠が登場する番組です。
16歳で初舞台、そして96歳の今も現役最高齢芸人として、一人で舞台に立ち続けている。
内海さんは80歳を過ぎてから手首骨折、乳がん、白内障、肺炎などのけがや病気を経験。
2年前には大腿骨を骨折、以来、杖が手放せなくなった。
しかし内海に「引退」の文字はない。「私が辞めてしまったら、同じような芸ができる人がいなくなる」 生命(いのち)とは 粋なものだよ 色恋忘れ 意地張りなくなりゃ 石になる。
生涯現役。
【ゲスト】内海桂子
【出演】内海桂子マネージャー…成田常也
【司会】阿木燿子,桜井洋子
私は、桂子師匠の相方だった好江師匠が大好きでした。
約20年前に、惜しくも61歳で亡くなりました。
ハートネットTV リハビリ・介護を生きる「長生きも芸のうち 内海桂子」という番組です。
「長生きも芸のうち」は、黒門町の桂文楽師匠が有名。
正確には、作家の吉井勇が文楽師匠に送った言葉です。
文楽師匠の「あばらかべっそん」という自伝に、吉井勇から「長生きするのも芸のうちだよ」と言われたという挿話があります。
吉井の作歌に「長生きも藝のうちぞと落語家の文樂に言ひしはいつの春にや」があります。
今から約50年前に79歳でお亡くなりになりましたが、当時としては長生きの部類だったかもしれません。
さて、漫才の内海桂子師匠が登場する番組です。

16歳で初舞台、そして96歳の今も現役最高齢芸人として、一人で舞台に立ち続けている。
内海さんは80歳を過ぎてから手首骨折、乳がん、白内障、肺炎などのけがや病気を経験。
2年前には大腿骨を骨折、以来、杖が手放せなくなった。
しかし内海に「引退」の文字はない。「私が辞めてしまったら、同じような芸ができる人がいなくなる」 生命(いのち)とは 粋なものだよ 色恋忘れ 意地張りなくなりゃ 石になる。
生涯現役。
【ゲスト】内海桂子
【出演】内海桂子マネージャー…成田常也
【司会】阿木燿子,桜井洋子

私は、桂子師匠の相方だった好江師匠が大好きでした。
約20年前に、惜しくも61歳で亡くなりました。
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)