« はな平さんの「子ほめ」 | トップページ | さん喬師匠の「長短」 »

2019年5月 9日 (木)

市馬会長の「花筏」

連休中に行った寄席で、私の持ちネタもいくつか聴くことが出来ました。
まずは、柳亭市馬会長の「花筏」。
嬉しかったですねぇ。
私は、この市馬さんのをベースに「花筏」を演りました。
それも、記念すべき「第1回おえどあおば亭(当時はお江戸OB)落語会」でした。
Ichiba
とにかく、マクラで相撲のことを面白く語ります。
CDで聴きましたが、生では初めてでした。
呼び出しや行司の声色は、もう臨場感満点で、お見事としか言いようがありません。
呼び出しの時は、会場からの拍手も凄い。
Rimg0005
私も、呼び出しの声で、会場から拍手をいただきました。
噺のストーリーは、単純なものですから、落ち着いて、メリハリを付ければ面白くなります。
それこそ10年ぶりぐらいに再演してみたいと思いました。  

« はな平さんの「子ほめ」 | トップページ | さん喬師匠の「長短」 »

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事