個食時代
個人主義だとか、個人中心だとか、個人尊重だとか、ことさら言われるようになりました。
コンビニでも、一人分で売られる物が多くなりました。
スーパーの2パックで安い餃子やソーセージが売れる時代ではなくなりました。
ファミレスも、ファミリーやグループで食事をする場でした。
ちょっと前まで、一人でファミレスには入りづらいし、入っても一人用の席やカウンターもありませんでした。
ところが、こんな一人専用に区切られた席のあるファミレスが評判になっているそうです。
まるで図書館の自習スペースや漫画喫茶のボックス席のよう。
三方が仕切られていて、ちょっとした一人空間があります。
そうそう、私のように友だちのいない孤独な者にとっては、最近凝っている一人カラオケもそうですが、とてもありがたい。
しかし、さすがにオジサンも寂しい・・・。