« 落語のフラ | トップページ | 陰気な落語家 »

2019年4月 8日 (月)

「令和の怪物」候補

⚾ 時速163キロメートル・・!
U―18ワールドカップ(8月に韓国で開幕)の高校日本代表1次候補による国際大会対策研修合宿で、今秋ドラフト1位候補の大船渡・佐々木朗希投手が実戦形式の中で日本の高校生史上最速の163キロをマーク。
花巻東・大谷翔平投手の160キロを一気に3キロも更新した。
集まった日米12球団46人のスカウトからは、昭和の怪物・江川、平成の怪物・松坂以上という声も。
Photo_19

「令和の怪物」になりますか?
測った場所によって球速に多少の差はあったそうですが。
最近、東北地方出身の楽しみな若手が増えた気がします。
菊池投手と大谷投手のメジャーリーガーは岩手県、日本ハムの吉田党首は秋田県。
それにしても、「昭和の怪物」は江川で、「平成の怪物」は松坂なんですね。
今からそんなに速い球を投げなくててもいいから、肩や肘を温存して欲しい。

« 落語のフラ | トップページ | 陰気な落語家 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 落語のフラ | トップページ | 陰気な落語家 »