« 名人芸? | トップページ | ん?深川江戸資料館? »
👣 久しぶりに両国へ。
江戸東京博物館の小ホールでの落語会です。いつ行っても、無駄な空間の多い建物で、分かりづらい。今日は、このエスカレータでは行きませんが、それほど混雑はしていない様子。時間があるので、館内のカフェに入りましたが、外国人客ばかりで驚きました。外国人旅行者には、江戸時代は、どんなふうに映るのでしょうか?
扇遊師匠と圓太郎さんの高座が楽しみです。